以前から気になっていたクレイ。
某アロマ専門店でクレイ(ホワイトカオリン)を買って、時々フェイスパックしたことはあるんですが、正直さほど効果を感じず。。
というかかえって乾燥するというか。。
アロマの学校でも精油を混ぜたクレイパックを作ったりしたけど、いまいちピンとこないままでした。
でもやっぱりどうにも気になる。
地球の懐というか、おおらかな大地のエネルギーを感じる泥。
その泥を動物たちが傷に塗っていて、人間がその自然治癒力に驚いて真似をしたのが始まりっていうのもなんだかすごい。
先住民だって泥を体に塗ったり食べたり。
世界各国で長い歴史があるものって、やっぱり確実に何かがあるんだって思えて仕方ない。
ひょっとして、クレイの効果って「質」が関係するのかな。
純度の高い、いいクレイでないと、ちゃんとした効果が出ないのかも。
そう思って、探し求めた ”本物” のクレイ。
取り寄せて、実際に使ってみて、「これは!」と思ったアロマフランスさんのものを、この度わたしもお取り扱いさせていただくことにしました。
資格取得やサロン経営で何がうれしいかって、そういうところと直接お取引ができるようになること^^
自分自身がまず楽しみつつ、しっかりアンバサダーの務めを果たさなくっちゃ!
体の中の老廃物を吸着して、高いデトックス効果が期待できるクレイなので、
さっそく今日のお客様の足浴に使わせていただきました。
ホワイトカオリンという一番ポピュラーで刺激の少ないもの。
私も全身浴でクレイバスをしてみたんですが、朝の体の軽さが違うんです。
いつも筋肉痛みたいにバキバキするのが、すっと立ち上がれて。
後から、「あ、これクレイ効果かも?」と思い当たり、にんまりしてしまいました。
アロマとの相性も良く、相乗効果が望めるのもうれしいところ。
これから理論も実践も積んで、生活に気軽に取り入れる方法など情報発信していけたらと思います^^
東大阪でアロマ&リンパドレナージのプライベートサロンをしています。
自然治癒力を助ける昔ながらの植物の力と
今の時代にあった最新の知識と手技と
どちらもバランス良く取り入れながら
人生100年時代の”元気とキレイ”を応援します。
0コメント