ご訪問ありがとうございます。
東大阪のアロマ&リンパドレナージサロン
AROMATIQUEのchiroです。
今日からまた新しい手技の講座が始まりました。
えーまだやるの?
と自分でも思います、ハイ。。^^;
リンパドレナージの講座を終え、もう手技の習得はひと段落、あとは実践あるのみ!と思ってたのですが、去年リンパドレナージとセットになってた講座、リフレクソロジーがまだ残ってたのでした。
正直、リフレはだいぶ前に流行ったイメージで、もうちょっと古いかなーという気がしてました。
せっかくついてるしー
まあ足のこともやってて損はないかなー
学校にはほんとに失礼ですが、そのぐらいの期待値で行ったんですね。
丸一日×3日間も授業あるけど、えーそんなにいる?ぐらいの 苦笑
いやいや、ほんとに失礼でした。
以前ちょろっとカルチャーセンターや○活の木で教わったリフレとは全然違って、本格的!!
足裏の反射区を覚えて、そこを刺激して、というのは同じだけど、その刺激の仕方、手技が全く違う。
簡単にはできないんだなーまたこれが。
親指を芋虫みたいにウニウニする動きを、今日1日ずっと練習したけど、びっくりするぐらいできない。。
形はできたようでも、先生のと微妙に違うし、先生に触られると効き方が全く違う。
先生曰く、セラピストはこうやって指先が強くなり、第一関節だけを動かすことができたりして、「指ができていく」んだそう。
なるほどー。ひとつ新しい手技を習得するということは、その度にそれができる「指を作っていく」ということなんだー。
そして当たり前ですが、そんなセラピストの指に長い爪は厳禁。
昔はネイルも自分でやるくらいハマってたけど、今は小学生の爪先みたいにちょんちょんに切りそろえています。
爪切りだと切り口が鋭すぎて、皮膚にあたると痛かったり傷がつくと大変なので、お手入れは爪ヤスリが基本です。
その爪ヤスリも、目が粗すぎるとギザギザになったり、滑らかさに欠けるので、目が細かく綺麗に研げるガラス製にこだわっています。
使い方も、上下に押したり引いたりすると早く削れますが、それだとやっぱり綺麗に仕上がらないので、下への一方向だけにして地道に磨くのです。
何気ないことだけれど、そこまで気を配ってこそプロ。
決して安くない授業料は、そういうことも教わるためのものなんだと納得&実感。
ガラスの爪ヤスリも、おもてなしのひとつと思って大事にしています^^
写真の爪ヤスリは、お友達が運営しているロシア雑貨屋さん「マロージナエ」で🇷🇺購入したもの。
長めサイズなので、ロングストロークで削れてとっても使いやすい!
ネイルケアが欠かせないセラピストの皆さんにオススメです!!^^
0コメント