サスティナブルという言葉。
最近、いろんな分野でよく見かけるようになってきましたね。
「持続可能な」「ずっと続けていける」という意味があるんですが、そういう日本語が出だした時は、ふーんなるほどね、ぐらいだったのに
「サスティナブル」とかっこいいカタカナで広まり始めると、やっぱり時代の波に乗りたくなります笑
先日の電車内では、全部の車内広告がSDGs(2015年に国連が採択したSustainable Developmet Goals「持続可能な開発目標」)のポスターで占められていて
いよいよというか、やっとというか
地球や自然環境にやさしく、ずっと美しい地球に住み続けられるよう、世界規模での取り組みが本気モードになってきたのかなと感じました。
(残念ながら、今は世界規模でウイルス対策モードですが。。)
サスティナブルという視点で、私がアロマでしてること(できること)って何かあるかなーとふと考えたんですが
ありました、ありました!
まず一つは、ボトルのリサイクル。
トリートメントで使用して余ったオイルは、お客様にお土産として差し上げてるのですが、その時のボトルは次回にお持ちいただき、きれいに洗浄して繰り返し使用しています。
百均で買った小さなプラスチックボトルですが、それだって毎回捨ててたら地球が汚れるし、何よりモッタイナイ。
ちっちゃいことですが、自慢したいと思います^^
同じくセルフトリートメント用のオイルも、こちらはちゃんとガラスの遮光瓶を使用していますが、ガラスなので汚れが落ちやすく匂いもつきにくいので繰り返し使用し、そのボトル代は頂戴せず、その分お安くお分けしています。
そして、アロマクラフトも香りを持続して長くお使いいただけるように、ブレンドした精油は5mlボトルに詰めて一緒にお届けしています。
アロマストーンやアロマディフューザーなど、本体はまだまだ使えるのに、香りが消えてしまったら捨ててしまうのってモッタイナイですもんね。
そして、アロマトリートメント。
実はこれも、私ができるサスティナブルなことだったんです。
というのも、先日、法隆寺の修復についてのテレビ番組を見てて思いました。
世界最古の木造建築物も、そのままの姿で今日あるわけではありません。
職人さんたちが風雨で傷んだ木材を差し替え、組み立て直す、その伝統技を後世に引き継いで絶えずメンテナンスしてきたおかげで、今に残されているんですよね。
つまり、「サスティナブル」にメンテナンスは欠かせない、ということ。
なので、体をいたわり、精油の力で自己免疫力や自然治癒力を高めるアロマトリートメント自体、私たちがずっと元気で生き生きと過ごすための「サスティナブル」なことなんですよね。
サスティナブル経営、サスティナブルファッション、サスティナブルデザイン・・・
とまぁ世の中にはいっぱいありますが
私はさしずめサスティナブルアロマ?笑
これからも、できることを少しずつ、積み重ねていけたらいいなーと思います^^
東大阪でアロマ&リンパドレナージのプライベートサロンをしています。
自然治癒力を助ける昔ながらの植物の力と
今の時代にあった最新の知識と手技と
どちらもバランス良く取り入れながら
人生100年時代の”元気とキレイ”を応援します。
0コメント