去年ぐらいからせっせとまき続けてきた種が、ちょっと芽を出してきたかも。
そう思えることが、最近増えてきました。
例えば、このアロマスプレー。
男性にもアロマを楽しんでほしいと思って、ディフューザーとシリーズで作ったものです。
香りと消臭機能のバランスを考えて精油をブレンドし、
オリジナルのネーミング(Smart Note)までして笑
うわっ、めっちゃいいのできた!
どうしよう、爆発的ヒットになるんちゃうー?
その時はもう天下を取ったような気分でいました笑
早速creemaやminneなどのハンドメイドショップに出品し、
イベントで店頭に並べて、お客さんにアピールし
自分的には一大キャンペーンを繰り広げたつもりでした。
しかーし
お察しのように世の中そんなに甘くない。。。
店頭では香りを確かめられるので、そこそこ売れたのですが
ネットでは、まー売れない!
ネットショップ販売のセオリー通り、写真もこんな美しいのに笑
ずーっと売り上げゼロの状態で放置でした。。
ところが先日、Facebookの機能をいじってた時、ふと未開封のままのメッセージがあることに気づきました。
友達として繋がってない人からのメールは、通常の受信ボックスに入ってないんですねー。
どーせなんか架空の人物からの誘惑か詐欺か?
と警戒心いっぱいで開いてみると
びっくり!
あのアロマスプレーをイベントで買ってくださった方から、「とても気に入ったのでまた買いたい、どこで売ってますか?」との問い合わせだったのです。
メールの日付を見てまたびっくり!
半年も前やん。。。
何で気付かなかったんだ、自分。。。(がっくし)
ご本人もすっかり忘れてらっしゃるだろなとは思いつつ、
でも嬉しすぎて返信せずにはおれず
ちゃんと届くんやろかと危ぶみつつ、急いでメールを送りました。
結果、メールはちゃんと届き、ネットショップですぐにご購入いただくことができました^^
世の中に、おしゃれなものや有名ブランドのものなど、アロマスプレーは溢れてるというのに
私の作った香りを気に入って忘れずにいてくださったこと。
わざわざ、送料もかかるネットショップでも買いたい、とまた思ってくださったこと。
考えたら、何もかもが奇跡のようです(大げさでなく)
あきらめずにいたら、自分では気づかないところで
少しずつ芽が出て、花は咲こうとしてるのかも。
これからも、種を蒔き続けていきたいなと思える出来事でした^^
東大阪でアロマ&リンパドレナージのプライベートサロンをしています。
自然治癒力を助ける昔ながらの植物の力と
今の時代にあった先進の技術と
どちらもバランス良く取り入れながら
人生100年時代の”元気とキレイ”を応援します。
0コメント